株式会社BINGO

2022/04/11 MON - 2022/04/17 SUN

:

Collection Car Auction - Collection No.10 -

2009 Ferrari Scuderia Spider 16M

  • コンストラクターズタイトル記念モデル
  • 世界限定499台
  • 可変エキゾーストバルブ
  • チタン製マフラーエンド

車両説明

●わずか50台のみ正規輸入されたコンストラクターズタイトル記念モデル

2008年、スクーデリア・フェラーリがF1世界選手権において、16度目のコンストラクターズタイトルを獲得する。この記録は2022年現在も破られておらず、F1におけるフェラーリの強さを証明している。

そんな輝かしい記録を記念したスペシャルモデルが、当個体「フェラーリスクーデリア スパイダー16M」だ。このモデルは、「F430スパイダー」をベースに、「F430スクーデリア」譲りの最新テクノロジーを踏んだんに盛り込んだ、フラッグシップオープンモデルとして発売された。

個体の状態は内外装共にもちろん良好。外装色はブラック。そこにグレーのトリムが組み合わされ、スポーティな雰囲気を強めている。また可変エキゾーストバルブ、チタン製のマフラーエンドが装着され、シーンに合わせて心置きなくV8エンジンの快音を楽しめる。

ダッシュボード、リアグリルを見れば、スペシャルモデルであることを示すプレートが誇らしげに掲げられ、この車がスクーデリア・フェラーリの歴史を象徴する一台として重要なモデルであることが分かるだろう。

●オープントップフェラーリ最速を誇るそのポテンシャル

「F430スパイダー」との違いは、もちろん記念プレートの有無だけではない。この「16M」の最大の魅力は、なんといってもその走行性能の高さなのである。

車重は430スパイダーと比べ80kgもの軽量化に成功し、総重量はわずか1440kg。エンジンは430スパイダーと同型の「4.3L V8DOHC32バルブ NA」を採用しつつ、各部が徹底的にチューンナップされ、最大出力は510psへと引き上げられている。

足回りには大出力を受け止めるため、ブレーキは4輪にベンチレーテッド・ディスクを採用。フロントに6ピストン、リアに4ピストンキャリパーを採用し、サーキット走行を想定した制動力を確保している。

これにより、0-100km/h加速は3.7秒、最高速度は315km/h、という驚異的な走行性能を実現。フェラーリの公式発表によれば、同社所有のテストコース「フィオラノ・サーキット」オープントップフェラーリ史上最速タイムを叩き出したと伝えられている。

●走行性能の高さを実現した先端テクノロジー

「16M」が持つ”速さ”は、フェラーリが保有する膨大なデータに裏打ちされた先端技術によって、誰にでも手に入れることができるという点もポイントだ。

それを実現しているのが、フェラーリ独自のトラクションコントロールシステム「F1-TRAC」。これは4輪の回転スピードを常にモニタリングし、先の挙動を予測して最適なパワーを自動で出力するハイテク装備だ。これによりスポーツ走行の初心者から、上級者まで、マシンのポテンシャルを最大限に保ったままコーナーリングができるようになっている。

さらに効果の強さ、モードは、ステアリングに備えられたダイアル「マネッティーノシステム」により、任意のタイミングで切り替えることができる。あらゆるシーンで、あらゆるドライバーが、”最速”を体験できる至上のオープンフェラーリ。この徹底的な作り込みを見ると、やはり通算最多のコンストラクトタイトル獲得という快挙が、同社とってどれだけ重要な瞬間だったかを感じさせる。

※当個体は長期間屋内保存されていた個体であるため、オープンルーフ、トランスミッションの一部に不具合があります。故障箇所は出品者の方で修理いたします。そのため、落札後のお渡しは、修理完了次第となる点にご注意ください。

LOT NUMBER6

Chassis No. ZFFKZ66J000168963
Odometer : 15,235km