1969 NISSAN SKYLINE 2000 GT-R(PGC10)
- 4枚ハコスカ のGT-R(PGC10)
- 832台が生産されたとも云われるPGC10の中の1台
- S20エンジンは、2.3ℓ仕様に変更
通称“ハコスカ”は1968年、日産プリンスとして初のニューモデルとしてデビューした。
4ドアセダン、ワゴンやバンといった実用的な組み合わせから少し遅れて、ノーズを延長しL20型2ℓ 直6 SOHCを積んだ2000GT(GC10)がデビューすると、先代プリンス・スカイライン同様に、モータースポーツでの期待が高まった。
1968年10月、第15回東京モーターショーにおいて、“スカイラインGTレーシング仕様”がデビューを果たす。
2000GTの4ドアセダンボディーに、打倒ポルシェを期して開発されたGT プロトタイプレーシングカー、日産R380に載るGR8型エンジンのノウハウを注入したS20型2ℓ直6DOHCエンジンを搭載する刺激的なモデルでショー会場での話題をさらった。
翌1969年2月、レーシングを“R”と改め、コンセプトとはほぼ同じ形で初代スカイラインGT-R (PGC10)が誕生する。
S20エンジンには、量産車としては世界初となる4バルブDOHC機構を採用。最高出力160ps、最大トルク17.6kgmと、当時の国産車としては最高峰のスペックを誇った。
4ドアセダンのハコスカGT-R (PGC10)は832台が生産され、1970年にショートホイールベースの2ドアハードトップがラインナップに加わると、GT-Rは2ドアハードットップ(KPGC10)のみとなった。
“ハコスカGT-R”はツーリングカーレースを闘うモデルとして、「JAFグランプリ」でのデビューウィンを皮切りに1972年10月のワークスレース活動休止までに52勝をあげ、うち49戦を連勝するという大記録を打ち立てた。
S20エンジンを搭載した4ドアセダンのハコスカGT-R (PGC10)は、生産年数が短いことや、生産台数の少なさからマニアの中で評価が高まるモデルとなっている。3ピースのフロントグリルや、内装は純正然とした仕上がりになっているが、“ツーリングカーレースを闘うモデル”としての本来持つべく姿を体現する為、エンジンは2.3ℓ仕様(車検証上は2.0ℓ)に変更され、足回りにレーシングモディファイが施された当個体は、LSDやタワーバーなども装着され、改めてS20エンジンがレーシンググレードであることを再認識させてくれる仕上がりとなっている。
付属書類 / 付属品
<付属書類>
・登録識別情報等通知書(一時抹消)
・譲渡証明証
<付属品>
・エンジンキー1本、ドアキー1本
車輌下回りや書類、付属品等の詳細画像
https://drive.google.com/drive/folders/11PGcRmhs8bosxalGoz05xzv-0eV1brx_
入札に際して
当個体は、ヤフオク!への出品車両となります。
入札には以下リンクより、会員登録をお済ませください。
https://auc-cssec-userform.yahoo.co.jp/identify/campaign/top