オークションへの出品を希望される車両の詳細情報をBHJまでお伝えください。車検証・車両の画像・付属品の有無・整備記録・ヒストリー・走行距離など、可能な限り詳細な出品車両情報の事前提示がオークションでの入札金額を高める有効な材料となります。メニューバーの「CONTACT」より出品申し込みに関する詳細をご確認ください。
出品登録前に実車の確認を必ず行い、弊社基準を満たしていた場合のみ登録を受け付けます。落札希望額(※成約手数料込み)を相談の上、出品登録申請書に必要事項を記入、署名または捺印してご提出ください。登録時には所有権解除の書類(車検証・譲渡証・印鑑証明・委任状など)も合わせてご提出ください。古物売買の観点から出品が盗難車両ではない証として、オークション開催地管轄警察署への開示が義務付けられています。
オークション出品登録後は車両の撮影を行い、当社ウェブサイトやカタログを通して日本国内はもとより世界各地の入札参加者へのプロモーションを行います。撮影は出品車両の所在地周辺、または当社の撮影スタジオ(千葉県・成田市)でも実施可能です。詳しくは下記の「オークション出品の流れ」をご確認ください。なお、オークション当日に会場に入場できるパスを出品者様(ご同伴者様1名)宛に事前に発送いたします。
オークション落札が成立した後、三者間契約書(出品者・落札者・開催者)をお渡ししますので、署名・捺印の上早急にお戻しください。三者間の契約書が揃い落札者からの代金振込み完了後に、落札者への車両・付属品・書類の引渡となります。この間、三井住友銀行信託口にて落札金額は保全されますのでご安心ください。引渡完了後、落札価格から成約手数料、成約手数料の消費税を差し引いた金額がご指定口座まで入金されます。